カタチにする事

いつもお立ち寄り頂き
ありがとうございます。

妄想を現実化する。
(して良い妄想とマズイ妄想がありますが)

想像、妄想は楽しいです。
色々と思いを巡らせ、気持ちも持ち上がり!
仕事においても恋においても、ひとりで
勝手に盛り上がる事はあります。
そして、起承転結してしまい、満足!

妄想上ではとてもうまく行きます。
けれどこれをカタチにした時、
現実化した時、想像とは違う事が
起こります。
たいてい、起こります。
そこが勉強だったり修行だったり
するのですが、それを”つまずき”と
捉え、先に進むのをやめてしまう事も
あります。
それで勝手な挫折感を溜め込んでいき
いつしか、何もできなくなる。
苦手分野に多いと思われます。

うまく行く前提だけで物事を進めると、
そういう挫折を味わってしまいます。
挫折を味合わない為に、うまく行かない
前提だけで動いても、やっぱりうまく
行かない。
8割がた上手く行くけど2〜3割は
面倒な事が起こるだろう、という前提で
動くと、挫折があって当然、それを
乗り越えて上手く行く、という流れに
なるのではないでしょうか?

造作もない人にとっては、本当に
簡単な事かもしれませんが、現実化する
というのは、実に難しい。
難しい、というか、超える壁が厚く高い。
0から1にするという所が、一番
エネルギーを使います。
原始時代のように木をこすり合わせて
火を起こすが如く。
私の中ではそういうイメージです。

それでも、ちょっと考えればできては
いるのです。
できていない時の事だけを覚えていると
それだけで、心理的負担が大きくなり
動けなくなります。
動けたとしても、ゼーゼーハーハー、
心臓バクバクして、体力使うわ〜〜!!
疲れるわ〜〜〜〜!!!
となり、また、やりたくなくなる。

それも妄想なんですけどね。

思考を天秤にかけたとしたら。
片方は悪いイメージ、悪い思い出、
出来ない思い出、トラウマ等々。
もう片方は良いイメージ、良い思い出
出来た思い出、成功等々。
天秤は重い方に傾きます。
比重の重い方に自分が引っ張られる、
現実化する方に引っ張られる、としたら
どちらを重くしたら良いでしょうか?

悪いイメージを持っていたとしても
1gでも良いイメージが多ければ、
そっちに傾きますね。

それでも、心理的負担が大きければ
できる人に頼れば良いです。
それも動いた事、現実化ですから。

妄想は一人でできますが、現実化は
一人ではできない事の方が多いです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。
ご活用ください。
使命星解説書 2,500円(税別)

お申込みはこちら

使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。

是非、ご活用くださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

出張セッションいたします。

2019年1月31日(木)

名古屋納屋橋付近(予定)

18:00〜 予約可能




運命学を味方につけて快適な生活を。

運命学は生年月日から観る東洋の占術です。
自分の性質をより良く知る事ができます。
自分の性質をより良く知れば、自分を
機嫌よく活用できるようになります。
人生が快適になっていきます。
更に、運氣運勢を知る事で人生の波を
無理なく活用できるようになります。

★☆ 自分を知る ★☆
運命学プチ鑑定書はこちら

★☆ 人生の波を知る ★☆
バイオリズム(運氣運勢)はこちら

★☆ お悩みに直接お答えする ★☆
セッションメニューはこちら

運命学☆星☆占い

運命学(算命占星術)を 日常生活に活かすべく 日々、精進しております。