天中殺で観る性質2

いつもお立ち寄り頂きありがとうございます。

本来持っている性質が、現実世界が得意、精神世界が得意、と分けられます。分けると案外、なるほどね!と思えます。と言っても、みなさん現実世界を生きているわけですが、その中で物理的に物を動かす、販売するなど、より現実世界に即した生き方、見えない世界の事が理解しにくい、意味がわからない、というのも、現実世界が得意と言えます。反対に精神世界が得意という方は、見えない世界の話がスーッと入ってきたり、説明されずとも何となく理解できたり、そもそも知っていたりします。心の世界をベースに物事を考えていきます。芸術家や表現者、コンサルティングをする方も、精神世界が得意な方々です。心理学を学び理論的に見えない世界を捉えるのではなく、独自の感性で人の心や社会の動きを観察するのも精神世界が得意な方の特徴です。

今日は精神世界が得意な天中殺を2つ。

辰巳天中殺を持っている方は、自由で五感が鋭く、マイペース。能力としては、物事をまとめ、それを要領よくマニュアル化したり、人に説明する事に長けています。はみ出し運もあるので、所属する集団の中で(家族や学校、会社など)自分だけ浮いているような気がします。6つに分けた天中殺の中で一番”我慢強い”です。本命星に”車騎星”や日干に”庚”をお持ちで辰巳天中殺という事は、相当、相当我慢強いと思ってください。ちょっとおっちょこちょいなのが、我慢する時と場所を間違えてる事があります。そこ、我慢する所?と自分にも周囲にも確認してみてください。楽になりますよ。

直感で動くので、周囲からはその不安定な生き方を心配されますが、本人はさほど気づいていないので楽天的に物事を見ています。

午未天中殺を持っている方は、クールに最後までやり抜く、コツコツタイプ。能力としては、その場をまとめる事ができるので、アンカー役になる事が多いでしょう。仲裁やバラバラなものをまとめるが得意ですね。目上や親には可愛がられますが、目下との縁は薄くなりがち。それが子供との縁に出る事もあります。離婚をして子供と離れて暮らすようになるという事もあります。現実をしっかり生きているように見られますが、意外にも本人の心の中は、見えない世界、心やエネルギーを感じてとても敏感です。

強いメンタルで自分の美学を持っています。芸術的な才能もあり、そもそもキレイなモノが好きなので、感性を活かす事に携われるとご機嫌です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
運命学を味方につけて魅力を活かす。

運命学は生年月日から観る東洋の占術です。
自分の性質をより良く知る事ができます。
自分の性質をより良く知れば、自分を
機嫌よく活用できるようになります。
★魅力を引き出せます。
★強みを活かせます。
★人生が快適になっていきます。
更に、運氣運勢を知る事で人生の波を
無理なく活用できるようになります。
★自分のチャンスがわかる
★開運方法がわかる
★対処法がわかる

★☆ 自分を知る ★☆
運命学プチ鑑定書はこちら

★☆ 人生の波を知る ★☆
バイオリズム(運氣運勢)はこちら

★☆ お悩みに直接お答えする ★☆
セッションメニューはこちら

使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。
ご活用ください。
使命星解説書 2,500円(税別)

お申込みはこちら

使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。

是非、ご活用くださいね。


運命学☆星☆占い

運命学(算命占星術)を 日常生活に活かすべく 日々、精進しております。