自分を天日干し
いつもお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
夏季のドラマが始まりました。日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」は池井戸潤さん作ですので期待大。大泉洋さんと松たか子さんの夫婦設定も楽しみでしたが、それは期待以上でした。とってもリアリティがあって、私は好きです。
特に。大泉洋さん演じる主人公が打ちひしがれ、スーツのまま雨に濡れ、泥まみれになったシーンがありました。いつも思うのです。ドラマでそういうシーンがありますが、家の人は何と言うのだろう?洗濯はどうするのさ?って。今回、そこがリアルに描かれていて、大変満足です。
奥様役の松さんが、ずぶ濡れのスーツをビニール袋に入れ、それを示しながら「せっかく新しいスーツを買ったのに、これどういう事?!?!どうするのこれ?!?!」と正座で反省モードの夫に詰め寄ります。まるで泥遊びをして帰ってきた大型犬が飼い主の前で”キューン”とうなだれる図。
普通はそういう事になると思います。なので、今回のある意味思い切った表現は面白かった。
普通は、と書きましたが、黙ってクリーニングに出す奥様もいれば、自分で始末してください!と言う奥様もいます。ひとつの出来事に対して、反応は様々です。それまでの関係性にもよりますし。旦那さんが一方的に「洗ってくれ」と言う場合もありますしね。最後の例は亭主関白で、結構な割合で熟年離婚につながるケースだと思いますが(笑)
どうしても、パワーバランスというのが生まれてしまうので、対等になれれば良いですが、どちらかが強くなり、どちらかが弱くなる事もあります。相手の行動に対して「どこ吹く風」という態度を取れれば、それが一番良いですが、やはり相手の事を気遣ったり、自分が”従うべき”という思いがあれば、弱い方の立場になってしまいます。
弱い立場になるかどうかは微妙ですが、自分を”良い人”と見られたい、見せたいという思いがある時も、弱い立場になりがちです。”いい人”で居たい時です。”常識をわかっている人”とか”素晴らしい人”とか”ちゃんとした人”とか。自分の良い面だけを見せようとして、結果的にへりくだってしまい、気がつけば立場が弱くなっていた、言う事を聞くだけの人になっていた、なんて事もあります。
告白すると、私はそういう事の塊です。いい人に見られたーい!いい人でいたい。時にその鎧をつけてがんばって疲れてしまうのですが。疲れている事も、その時は気づかず、後になって「疲れてたんだ〜_| ̄|○」となる感じです。そういうを一言「見栄っ張り」と言うのでしょうか?
ありのままの自分を見てもらい、そのままで接していけばよいのですが、つい盛ろうとしてしまいます。つい等身大より2倍くらい”良い人”に見てもらおうとします。”できない自分””完璧でない自分”には会いたくないのです。
こうやって文章にすると【何、バカなこと言っちゃってるの?】と思いますが、昔からの思考のクセとして、運命学で言えば<牽牛星>の思考のクセとして”良い人”鎧をつけてしまいます。
同じ星を持った方は、思い当たるフシがあると思います。(ここは、あるあるー!と笑うところです 笑)疲れるからやめましょう、と言ったところで、根本的にそういう性質なので簡単にはやめられません。ですが、そういう感覚がある、と自覚して、それって疲れるよな、と思った時点で、それをコントロールできるようになります。
消す事は難しいので<その鎧、使う?使わない?>とまずはコントロールするところから。持っていたとしても、使う、使わないは本人の自由ですから。それは神様にだって指図はできません。
良い人で居ようとするあまり、立場が弱くなってしまう事もあります。それで疲れれしまったら”良い人”の鎧は脱いで、素の自分を日に当ててあげてください。”できない自分””こずるい自分””弱い自分”etc.会いたくなかった自分達に会ってください。それを出したところで、嫌われる事はありませんから。
勇気は必要ですが、トライする価値はあります^^
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
運命学を味方につけて魅力を活かす。
運命学は生年月日から観る東洋の占術です。
自分の性質をより良く知る事ができます。
自分の性質をより良く知れば、自分を
機嫌よく活用できるようになります。
★魅力を引き出せます。
★強みを活かせます。
★人生が快適になっていきます。
更に、運氣運勢を知る事で人生の波を
無理なく活用できるようになります。
★自分のチャンスがわかる
★開運方法がわかる
★対処法がわかる
★☆ 自分を知る ★☆
運命学プチ鑑定書はこちら
★☆ 人生の波を知る ★☆
バイオリズム(運氣運勢)はこちら
★☆ お悩みに直接お答えする ★☆
セッションメニューはこちら
使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。
ご活用ください。
使命星解説書 2,500円(税別)
お申込みはこちら
使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。
是非、ご活用くださいね。
夏季のドラマが始まりました。日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」は池井戸潤さん作ですので期待大。大泉洋さんと松たか子さんの夫婦設定も楽しみでしたが、それは期待以上でした。とってもリアリティがあって、私は好きです。
特に。大泉洋さん演じる主人公が打ちひしがれ、スーツのまま雨に濡れ、泥まみれになったシーンがありました。いつも思うのです。ドラマでそういうシーンがありますが、家の人は何と言うのだろう?洗濯はどうするのさ?って。今回、そこがリアルに描かれていて、大変満足です。
奥様役の松さんが、ずぶ濡れのスーツをビニール袋に入れ、それを示しながら「せっかく新しいスーツを買ったのに、これどういう事?!?!どうするのこれ?!?!」と正座で反省モードの夫に詰め寄ります。まるで泥遊びをして帰ってきた大型犬が飼い主の前で”キューン”とうなだれる図。
普通はそういう事になると思います。なので、今回のある意味思い切った表現は面白かった。
普通は、と書きましたが、黙ってクリーニングに出す奥様もいれば、自分で始末してください!と言う奥様もいます。ひとつの出来事に対して、反応は様々です。それまでの関係性にもよりますし。旦那さんが一方的に「洗ってくれ」と言う場合もありますしね。最後の例は亭主関白で、結構な割合で熟年離婚につながるケースだと思いますが(笑)
どうしても、パワーバランスというのが生まれてしまうので、対等になれれば良いですが、どちらかが強くなり、どちらかが弱くなる事もあります。相手の行動に対して「どこ吹く風」という態度を取れれば、それが一番良いですが、やはり相手の事を気遣ったり、自分が”従うべき”という思いがあれば、弱い方の立場になってしまいます。
弱い立場になるかどうかは微妙ですが、自分を”良い人”と見られたい、見せたいという思いがある時も、弱い立場になりがちです。”いい人”で居たい時です。”常識をわかっている人”とか”素晴らしい人”とか”ちゃんとした人”とか。自分の良い面だけを見せようとして、結果的にへりくだってしまい、気がつけば立場が弱くなっていた、言う事を聞くだけの人になっていた、なんて事もあります。
告白すると、私はそういう事の塊です。いい人に見られたーい!いい人でいたい。時にその鎧をつけてがんばって疲れてしまうのですが。疲れている事も、その時は気づかず、後になって「疲れてたんだ〜_| ̄|○」となる感じです。そういうを一言「見栄っ張り」と言うのでしょうか?
ありのままの自分を見てもらい、そのままで接していけばよいのですが、つい盛ろうとしてしまいます。つい等身大より2倍くらい”良い人”に見てもらおうとします。”できない自分””完璧でない自分”には会いたくないのです。
こうやって文章にすると【何、バカなこと言っちゃってるの?】と思いますが、昔からの思考のクセとして、運命学で言えば<牽牛星>の思考のクセとして”良い人”鎧をつけてしまいます。
同じ星を持った方は、思い当たるフシがあると思います。(ここは、あるあるー!と笑うところです 笑)疲れるからやめましょう、と言ったところで、根本的にそういう性質なので簡単にはやめられません。ですが、そういう感覚がある、と自覚して、それって疲れるよな、と思った時点で、それをコントロールできるようになります。
消す事は難しいので<その鎧、使う?使わない?>とまずはコントロールするところから。持っていたとしても、使う、使わないは本人の自由ですから。それは神様にだって指図はできません。
良い人で居ようとするあまり、立場が弱くなってしまう事もあります。それで疲れれしまったら”良い人”の鎧は脱いで、素の自分を日に当ててあげてください。”できない自分””こずるい自分””弱い自分”etc.会いたくなかった自分達に会ってください。それを出したところで、嫌われる事はありませんから。
勇気は必要ですが、トライする価値はあります^^
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
運命学を味方につけて魅力を活かす。
運命学は生年月日から観る東洋の占術です。
自分の性質をより良く知る事ができます。
自分の性質をより良く知れば、自分を
機嫌よく活用できるようになります。
★魅力を引き出せます。
★強みを活かせます。
★人生が快適になっていきます。
更に、運氣運勢を知る事で人生の波を
無理なく活用できるようになります。
★自分のチャンスがわかる
★開運方法がわかる
★対処法がわかる
★☆ 自分を知る ★☆
運命学プチ鑑定書はこちら
★☆ 人生の波を知る ★☆
バイオリズム(運氣運勢)はこちら
★☆ お悩みに直接お答えする ★☆
セッションメニューはこちら
使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。
ご活用ください。
使命星解説書 2,500円(税別)
お申込みはこちら
使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。
是非、ご活用くださいね。
0コメント