ダイエットシーズン・・・?
いつもお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
天高く馬肥ゆる秋。お米が美味しい季節になりました。友人達と話をしていると、自然にダイエットの話に。夏バテ気味で、食欲が無い割に痩せていないんですよね。むしろ夏太り。冷たい物を飲んだり食べたりするので代謝が落ちるのでしょうか?暑くて汗をかいている割には脂肪は蓄えられる。どんな怪談よりも恐ろしい話です。
そんな状態で、これはまずい、と友人が朝を抜き、おやつを断ってダイエットに挑んでいるとの事。さらに、その状態で午前中のフィットネスに来ている。それを聞いていた周囲から【朝抜いて、フィットネス〜〜?!】【フラフラしない〜〜?!】と総ツッコミ。どうやらそれは大丈夫らしいけど、おやつ抜きが辛いのよ〜と。おいおい、そこかい?!
食事は3食きちんと食べるのが良し、とされていますが、実際は1日1食タイプの人もいれば、2食タイプの人もいます。それで案外、健康を維持されています。ちなみにピンクレディーのミーちゃんは夜一食派だそうです。朝、昼は食べず、夜だけしっかり食べるのが彼女のスタイル。それでも未だに歌って踊れる、しかもピンクレディー現役の頃より足がよく上がっているというのを目の当たりにすると、1食でいい人はそれでいいんだな、と思います。
かつて、会社に所属していた頃、超忙しくて、食事とトイレを誰か代わりにやってくれたら、と本気で思っていた事がありました。しかし、トイレは流石に自分でいかなければ無理。では食事は昼食を抜けば、その分仕事できるし、ダイエットにもなる。一石二鳥だ!と取り組んだ事があるのですが、周囲から【昼はちゃんと食べなきゃダメよ!】と散々言われ、やいやい言われるくらいなら、食べた方がマシ、と1週間ほどでリタイヤした事があります。私的には、ちょっと飢餓状態くらいの方が、頭も働くし、胃腸の調子も良かったのです。このサイクルいいかも、と思っていたのですが、周囲の圧力(親切なアドバイス)に屈してしまいました。
そんな風に、自分の体の声を聞いて食事もできればよいのですが、世の中の習慣や家族との兼ね合いで、なかなか思うようにはいきません。自分だけ食事を抜くわけにはいかない場合もありますし。ですが、毎日でなくとも何ヶ月か1回でもデトックスかたがた、食事を抜くか減らす事をしてみると、自分の体や感覚に対して面白い発見があります。
私は相変わらずぽってりしておりますが、前ほどではなくなってきています。体重はさして代わりませんが、パンパンだった服がゆったり着られるようになっているので、前よりスッキリしているようです。そんな話を朝抜きおやつ抜きダイエットをしている友人と話のついでに語ったのですが、当然【なぜ?】と問われます。なぜと言われましてもねぇ。運動や食事制限ではなく、メンタルを整えただけなんですよ。普通に聞いたら【は?】と言われそうですが。
ひたすら、いろんな思い込み、恐れ、不安、疑心などを手放して行く作業をしていたら、なんとなーく体が軽くなってきたのです。端的に言えば、恐れや不安をなくそうと食べてたり、不足感を補う為に食べていたようなところがあり、そこを見直して、メンタルのバランスを整えたら、無駄に食べなくなったし、食べたとしてもそこまで増量にならなくなりました。
お肉って、結局、鎧だったんだなーと今では思います。視えない敵から自分を守る為の鎧。鎧、必要無かった!と思えたときから、少しずつ、自分が【このくらいがいいかな?】と思う体型になっていった気がします。
それを聞いて、朝抜きおやつ抜きダイエットをしている友人は【あ〜〜!私もストレスがいっぱいかも!】と。聞いて見ると、家族に対する不満や怒りを相当貯め込んでいて。そりゃ、食にも走るし、お肉も減らないよなぁ、と。
なぜ、こんなに怒りがわくのか?なぜ不満に感じるのか?それを見ていくのは、相当面倒くさいです。なので、彼女にはオススメしませんでしたが。
太っている人は太っている人なりに、嫌だと言いつつも、どこかでメリットを感じています。もちろん、無意識にです。顕在意識はNOと言い、ダイエットを始め、潜在意識はこのままでOK!この方が都合がいいんだ!と思っているとしたら、はたしてダイエットは成功するでしょうかね?
現実は潜在意識で起こります。潜在意識の方が具現化します。食事制限や運動だけでは、うまくいかない事もある、という事です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
運命学を味方につけて魅力を活かす。
運命学は生年月日から観る東洋の占術です。
自分の性質をより良く知る事ができます。
自分の性質をより良く知れば、自分を
機嫌よく活用できるようになります。
★魅力を引き出せます。
★強みを活かせます。
★人生が快適になっていきます。
更に、運氣運勢を知る事で人生の波を
無理なく活用できるようになります。
★自分のチャンスがわかる
★開運方法がわかる
★対処法がわかる
★☆ 自分を知る ★☆
運命学プチ鑑定書はこちら
★☆ 人生の波を知る ★☆
バイオリズム(運氣運勢)はこちら
★☆ お悩みに直接お答えする ★☆
セッションメニューはこちら
使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。
ご活用ください。
使命星解説書 2,500円(税別)
お申込みはこちら
使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。
是非、ご活用くださいね。
天高く馬肥ゆる秋。お米が美味しい季節になりました。友人達と話をしていると、自然にダイエットの話に。夏バテ気味で、食欲が無い割に痩せていないんですよね。むしろ夏太り。冷たい物を飲んだり食べたりするので代謝が落ちるのでしょうか?暑くて汗をかいている割には脂肪は蓄えられる。どんな怪談よりも恐ろしい話です。
そんな状態で、これはまずい、と友人が朝を抜き、おやつを断ってダイエットに挑んでいるとの事。さらに、その状態で午前中のフィットネスに来ている。それを聞いていた周囲から【朝抜いて、フィットネス〜〜?!】【フラフラしない〜〜?!】と総ツッコミ。どうやらそれは大丈夫らしいけど、おやつ抜きが辛いのよ〜と。おいおい、そこかい?!
食事は3食きちんと食べるのが良し、とされていますが、実際は1日1食タイプの人もいれば、2食タイプの人もいます。それで案外、健康を維持されています。ちなみにピンクレディーのミーちゃんは夜一食派だそうです。朝、昼は食べず、夜だけしっかり食べるのが彼女のスタイル。それでも未だに歌って踊れる、しかもピンクレディー現役の頃より足がよく上がっているというのを目の当たりにすると、1食でいい人はそれでいいんだな、と思います。
かつて、会社に所属していた頃、超忙しくて、食事とトイレを誰か代わりにやってくれたら、と本気で思っていた事がありました。しかし、トイレは流石に自分でいかなければ無理。では食事は昼食を抜けば、その分仕事できるし、ダイエットにもなる。一石二鳥だ!と取り組んだ事があるのですが、周囲から【昼はちゃんと食べなきゃダメよ!】と散々言われ、やいやい言われるくらいなら、食べた方がマシ、と1週間ほどでリタイヤした事があります。私的には、ちょっと飢餓状態くらいの方が、頭も働くし、胃腸の調子も良かったのです。このサイクルいいかも、と思っていたのですが、周囲の圧力(親切なアドバイス)に屈してしまいました。
そんな風に、自分の体の声を聞いて食事もできればよいのですが、世の中の習慣や家族との兼ね合いで、なかなか思うようにはいきません。自分だけ食事を抜くわけにはいかない場合もありますし。ですが、毎日でなくとも何ヶ月か1回でもデトックスかたがた、食事を抜くか減らす事をしてみると、自分の体や感覚に対して面白い発見があります。
私は相変わらずぽってりしておりますが、前ほどではなくなってきています。体重はさして代わりませんが、パンパンだった服がゆったり着られるようになっているので、前よりスッキリしているようです。そんな話を朝抜きおやつ抜きダイエットをしている友人と話のついでに語ったのですが、当然【なぜ?】と問われます。なぜと言われましてもねぇ。運動や食事制限ではなく、メンタルを整えただけなんですよ。普通に聞いたら【は?】と言われそうですが。
ひたすら、いろんな思い込み、恐れ、不安、疑心などを手放して行く作業をしていたら、なんとなーく体が軽くなってきたのです。端的に言えば、恐れや不安をなくそうと食べてたり、不足感を補う為に食べていたようなところがあり、そこを見直して、メンタルのバランスを整えたら、無駄に食べなくなったし、食べたとしてもそこまで増量にならなくなりました。
お肉って、結局、鎧だったんだなーと今では思います。視えない敵から自分を守る為の鎧。鎧、必要無かった!と思えたときから、少しずつ、自分が【このくらいがいいかな?】と思う体型になっていった気がします。
それを聞いて、朝抜きおやつ抜きダイエットをしている友人は【あ〜〜!私もストレスがいっぱいかも!】と。聞いて見ると、家族に対する不満や怒りを相当貯め込んでいて。そりゃ、食にも走るし、お肉も減らないよなぁ、と。
なぜ、こんなに怒りがわくのか?なぜ不満に感じるのか?それを見ていくのは、相当面倒くさいです。なので、彼女にはオススメしませんでしたが。
太っている人は太っている人なりに、嫌だと言いつつも、どこかでメリットを感じています。もちろん、無意識にです。顕在意識はNOと言い、ダイエットを始め、潜在意識はこのままでOK!この方が都合がいいんだ!と思っているとしたら、はたしてダイエットは成功するでしょうかね?
現実は潜在意識で起こります。潜在意識の方が具現化します。食事制限や運動だけでは、うまくいかない事もある、という事です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
運命学を味方につけて魅力を活かす。
運命学は生年月日から観る東洋の占術です。
自分の性質をより良く知る事ができます。
自分の性質をより良く知れば、自分を
機嫌よく活用できるようになります。
★魅力を引き出せます。
★強みを活かせます。
★人生が快適になっていきます。
更に、運氣運勢を知る事で人生の波を
無理なく活用できるようになります。
★自分のチャンスがわかる
★開運方法がわかる
★対処法がわかる
★☆ 自分を知る ★☆
運命学プチ鑑定書はこちら
★☆ 人生の波を知る ★☆
バイオリズム(運氣運勢)はこちら
★☆ お悩みに直接お答えする ★☆
セッションメニューはこちら
使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。
ご活用ください。
使命星解説書 2,500円(税別)
お申込みはこちら
使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。
是非、ご活用くださいね。
0コメント