世界は狭くなったな、と感じた日

いつもお立ち寄り頂き
ありがとうございます。

こんな実録コメディあるのかな?
という場面に遭遇。
どこまで伝わるかわかりませんが書きたくて。
良かったら、お読み下さいませ。

ふらりと入ったラーメン屋さん。
カウンターとテーブル3つくらい。
こじんまりとした作りのお店。
カウンターで食べていると、中国語を話す
数人のお客さんが入店。
その中の一人、若い女の子が注文時
【塩、薄くして】とオーダー。

塩、薄く?

受けた店員さんも、それを漏れ聞いた私も
【????】

麺少なめって事じゃないの?
塩、少なめ?どういう事?
店主、店員さん、注文した女の子。
意思疎通を図ろうとするやり取りを見ていたら
店主さんがサクッとスマホを出して音声翻訳。

凄い!
外国人観光客に対応の体制が出来てる!

「塩をいかがしましょうか?」
店主さんがこのように翻訳機に伝えると
スマホでお馴染みのAI女性の声で翻訳されたのは

「岩手ホテルはどこですか?」

はあ〜〜?
これには日本人一同、クスクス笑う。
店主さんも「過去、最低の翻訳だよ〜〜^^;」と。

うまく翻訳がなされず、どうしたものか?という
ムードが漂う中、オーダーした女の子に中国語で
喋ってもらい、日本語に変換する作戦に変更。
これはスムーズに行ったらしく。
やはり、塩を少なめ、味を薄めに、という
リクエストである事が判明。

「うちじゃあそんな事はできねぇよ!」
ラーメン屋さんにはそんな頑固な人も居ますが
ここの店主さんは柔軟で。
わかりました!とさっそく作り始めたのですが
「しまった!いつもの分量いれちゃったよ。
もぉ、どおすんのよ〜〜。できないよ〜〜。
味薄くってどうやるんだぁ・・・」と凹む声。

え〜〜?任せとけ!の勢いで引き受けてなかった?
と心の中でツッコんでみる。

商魂たくましく、引き受けたものの、
どうしたものかとオタオタしてる店主さんに
同情しつつ、これはコメディか?
と、笑いをこらえラーメンをすする。
ラーメンは美味い。
しかし、店内ではそれを上回るコメディが
展開されている。
もちろん、台本は無い。

店主さん、試行錯誤して“塩薄め”のラーメン完成。
ホッとした感じで、「塩、薄め、できたよ!」
と店員さんに声をかけた店主さんの声に続いて、
騒ぎのあと、置き去りにされていたスマホが言った。

「岩手ホテルはどこですか?」

まだ言うか〜〜!
まだ、そう翻訳するか〜〜!
おかしい、可笑しすぎる(爆)

もうだめです。
ツボです。
全くわたし、関係無いですけど、その場で爆笑。
涙が出るくらい笑いました。
それを見ていた店員さんも笑いはじめ。
しばし、爆笑で店内の機能が止まってしまい。

事実は小説より奇なり。





運命学プチ鑑定書
『プラス1% PositiveBook』販売中!

お申し込みはこちら

《実は一番大切にしたい》と
思っている事を文章化してお届けします。
★スマホでいつでも見て頂けるよう



★PDFでのお渡し。(約13ページ)
・運命学について解説
・あなたの本命星
・本命星から見たあなたの性格
・運命学鑑定書(大運、年運付き)
・鑑定書解説
・ラッキーカラー
・今年、来年のキーワード

お申し込みはこちら

詳しくはこちら

運命学☆星☆占い

運命学(算命占星術)を 日常生活に活かすべく 日々、精進しております。