大橋彰さん って知ってます??

いつもお立ち寄り頂き、ありがとうございます。

気になる映画があります。井浦新さん主演【こはく】
井浦新さんが映画を紹介していたのですが、主人公、井浦新さんの兄役の方が目を引きました。

味のある俳優さんだなぁ。しかし、どこかで見た事がある・・・

なーんと!アキラ100%さんでした!

服を着てるからわからなかった(笑)

話題になった芸人さんだから起用されたのかと思ったら、どうやらアキラ100%さんは、もともと俳優志望。高校も演劇部、大学生時代も小劇場で役者活動をされていた筋金入りの役者さんでした。

やっている芸風は・・・ですが(いや、嫌いじゃないけど)どこか真面目さがプンプン漂う感じがあって、私は好感を持っています。

そのアキラさんが本名の大橋彰さんで役者として起用されたとの事。つまり彼にとっては夢が叶って大役を掴んだという事です。この作品以前にもちょこちょこドラマに出られていましたが、それは話題作りの起用と受け取っていましたが、実は本懐だったのですね。

アキラさんは【あきらめなくてよかった】とインタビューで答えていました。確かに諦めない事が夢を叶えるひとつの手段ではありますが、売れない時代に夢みたいな事(役者になる)を言ってバイトを続ける40代の男。この姿に対して、周囲の人はどう受け止めていたのだろう?それっていわゆる”頑固者”ってやつじゃない?と思いを巡らし、あれ?もしや???と生年月日を調べてみました。

ビンゴ!貫索星を2つお持ちです〜〜!



貫索星(かんさくせい)はマイペースの星です。独立独歩、わが道を行かれる方です。2つあると更に強化され、頑固になりやすい傾向が・・・いや、ここはにごさず【頑固者になる、融通がきかなくなる】とお伝えしておきましょう。

本命星(中心)にあるのはもちろん仕事の場所(東)にある事も、特に仕事に関して頑固になりやすい、という暗示です。

ここには記しませんが、陰占の日干。本人を表す重要な場所に【苦労を乗り越える根性と独立心】という事が読み取れます。

頑固一徹、星一徹。自分の意思を貫いたのですね。素晴らしい!

【あきらめない】と【頑固者】は紙一重。
夢に手が届いたから【あきらめなくてよかった】という言葉になるけれど、途中経過を考察すれば単なる頑固者。自分を曲げない人。そのキャラを受け入れられるかどうか?ここが諦めない秘訣です。

ずっと続けているのもいいですが、一旦、手放してみるというのもアリだと私は思っています。手放してみて、すこし引いてその事を観察すると、見えていなかったものが見えてきて、軌道修正してまた続ける努力をするパターンもあるので。

アキラさんの場合も後者かもしれません。俳優を手放して芸人へ。”手放した事”を足がかりに、俳優へと還っていけたわけですから。

ただ、この方、そういう美談ではなく、お天気屋さんの性質も持っているので、案外、周りを振り回しているかもしれません(笑)アレになったり、コレになったり、あっちに行ったり。。。

いずれにしても”天胡星”をお持ちなので、そんな彼を支えてくれる人、支援してくれる人は多いと思います。だから、続けてこられたのでしょう。財運もお持ちですしね。

そんな性質もありつつ、芸能を<続ける>という強い意思、頑な意思が根底に流れてはいたはずです。

今後、次なる目標ができたなら、また、頑なにそれを目指して突き進んでいかれると思います。味のある役者さんが増えて下さるのは、私的には大歓迎ですので、彼の”頑な頑張り”に大いに期待しております。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
運命学を味方につけて魅力を活かす。

運命学は生年月日から観る東洋の占術です。
自分の性質をより良く知る事ができます。
自分の性質をより良く知れば、自分を
機嫌よく活用できるようになります。
★魅力を引き出せます。
★強みを活かせます。
★人生が快適になっていきます。
更に、運氣運勢を知る事で人生の波を
無理なく活用できるようになります。
★自分のチャンスがわかる
★開運方法がわかる
★対処法がわかる

★☆ 自分を知る ★☆
運命学プチ鑑定書はこちら

★☆ 人生の波を知る ★☆
バイオリズム(運氣運勢)はこちら

★☆ お悩みに直接お答えする ★☆
セッションメニューはこちら

使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。
ご活用ください。
使命星解説書 2,500円(税別)

お申込みはこちら

使命星を知ると、人生の満足度が上がる
方向性が見えてきます。
自分らしく生きる方向性が見えてきます。

是非、ご活用くださいね。


運命学☆星☆占い

運命学(算命占星術)を 日常生活に活かすべく 日々、精進しております。